たかLOG

スポンジのように吸収したことを発信します

MENU

【ザ・ゴール】生産管理を勉強するなら、この本がオススメ!

f:id:tttgggtg:20160519224647j:plain

こんにちは、スポンジタカです

 

オススメの本ってありますか?

 

今年の4月から新社会になりました

事業部のマネージャーさんに

あいさつに行ったときに

おすすめの本を聞きました

そしたら

仕事に関係ある本を薦めてくれました

 

漫画版だったってこともあって

読みやすかったし

正直かなり面白かった

 

考えるってことの重要さに

気づける本です

 

忙しいけど

自分の時間がもっとほしい

みたいな人は

この本読んで

自分の日々の生活を見直すのもいいかも

 

きっと今の生活のどこかに

ボトルネックがあって

それを解決することで

自分が求めている成果に

近づける結果を得られるはず

 

ザ・ゴール 

どんな本かというと

ザ・ゴールという生産管理の本。

累計100万部以上売れてて結構有名みたい

diamond.jp

 

突然ですが本に書いてあった質問を

2つさせてください。

1、あなたの仕事は他の人や組織と、つながって行われていますか?

2、それぞれの人や組織の能力は一緒ですか?バラついていますか?

 

最初にも言ったんですけど

この2つに当てはまる仕事をしている方は

この本を読むことで

仕事の取り組み方を見直したり

何か改善できるかもしれません

 

45分くらいで読めると思います

 

キーワードは 

 

  • 効率
  • 生産管理
  • 目標
  • ボトルネック
  • 考える

 

(個人的には)そんな感じ。

 

漫画の舞台は、ある1つの工場

 

社会人になったばかりで

仕事とは何か

どんなことをするのかもわからないし

工場とか行ったことなくて

現場がどんな感じとか

まったく知らないけど

実際に

毎日こんなこと起きてるんだろうな

って思いながら読んでました

 

そして生産管理っていうのは

工場だけじゃなくて

仕事なら全てに言えることなんだ

ってことを学びました

 

詳しい内容は

ぜひとも本で読んでください

 

私はこんなことを感じました

 

考える

この本を通してなのですが

「考える」ってことの重要性を

すごい感じました

 

問題に直面した時

答えを聞くことはすごく簡単です

でも

その答えまで

自分の力でたどり着いたのか

相手から教えてもらったのか

この2つは

すごく大きな差になってくる

と思いました

 

社会人1年目なんて

当然わからないことの方が多いので

先輩に聞くことが

多くなってくると思います

 

そうなったときに

聞くことが当たり前にならないように

 

まずは自分で考えて

ここまでは分かりましたって

聞き方ができるように

または自力で答えにたどり着くための

ヒントをもらうように

していきたいと思いました

 

生産性

この本で一番最初に考えるのが

生産的とはどうゆうことかということ

 

生産性の向上とは

 

生産性が上がるってことは

成果を出すのに時間がかからなかっり

少ないエネルギーで

達成できたり

そんなことだと思いました

生産的であるとは自己の目標と照らし合わせて「何か」を達成したということだよ

 

目標、つまりゴールは何か

自分達は何を目指すのか

これをまず明確にする必要がある

と書かれていました

 

ちょっと前にやったビジネス研修でも

仕事とは成果へのプロセスである

的なこと言ってた気がする

  

目的、ゴールを自分なりに持って

なんでも取り組んでいきたいと

思いました

 

まとめ

  • 自分で考える
  • やる前に目的とゴールを意識する 

この2つをしながら

これから業務に取り組んでいくかが

成長の鍵かと

 

肝心の生産管理のことも

詳しく書いてありましたが

自分には上に書いた内容の方が

身近で興味があったので

最後まで頭の中に残ってました

 

実際に生産管理とか必要になったら

また読み返したいと思います

 

スポンジタカ(@tttgggm27)